受付時間
平日9:00~17:30
えがおDE看護

伴走支援で自立する現場へ
訪問看護に特化したソフト

えがおDE看護は、対話と傾聴を通じてお客様と歩み続ける訪問看護に特化したソフトです。
電子カルテ機能とレセプト請求機能を提供するだけではありません。
皆様に寄り添った伴走支援で、制度や業務への理解を深め課題解決を促進します。
ソフトを通じて現場が自立し、「質の高い看護サービスの提供」に自然と集中できる日常を実現します。

『えがおDE看護』
3つのポイント

高機能・多機能でも、
現場で本当に使いこなせていますか?

POINT

01

入力に迷わないシンプルで分かりやすい設計

制度や請求が複雑で、調べたり
確認するのに時間がかかっていませんか?

POINT

02

複雑な制度も、システムが自動で対応

困ったとき、解決までに
時間がかかっていませんか?
その回答に納得できていますか?

POINT

03

スピーディーで納得感のあるサポート対応

『えがおDE看護』
3つのポイント

POINT

01

高機能・多機能でも、
現場で本当に使いこなせていますか?

入力に迷わないシンプルで分かりやすい設計

POINT

02

制度や請求が複雑で、調べたり
確認するのに時間がかかっていませんか?

複雑な制度も、システムが自動で対応

POINT

03

困ったとき、解決までに
時間がかかっていませんか?
その回答に納得できていますか?

スピーディーで納得感のあるサポート体制

電子カルテ

入力に迷わないシンプルで分かりやすい設計​

最低限の入力で、必要なデータ・帳票を迷わず作成できます。

  • 日々の記録が各種データへ自動反映
  • 最低限の入力で最高のパフォーマンスを発揮します
  • 事務作業の手間とミスを大幅に削減します
  • 訪問看護の現場に合わせたメニュー構成
  • コピー・引用機能で、デジタル操作が苦手な方もストレスなく操作できます

レセプト請求

複雑な制度も、システムが自動で対応

26年の運用実績をもとに、複雑な制度に対応。システムが自動で反映・判断
してくれるので、手作業で調べたり確認する必要がありません。

各都道府県の福祉医療費に応じて、
優先順位や自己負担限度額の有無を自動判断。
必要な情報を自動で記載・計算します。

入力漏れや保険・公費の不適切な組み合わせもソフトがチェック。
人的ミスを未然に防ぎ、安心して請求処理が行えます。

サポート体制

スピーディで納得感のあるサポート体制

操作に関するご質問には、専門知識をもったスタッフがフリーダイヤルで迅速・丁寧に対応。
現場で困ったときにも、すぐに納得できる回答が得られます。

悩んでいる人物
入力方法だけ教えられても、制度上、当てはまるのか、結局、入力していいのか分からない・・・。
オペレーター
どのような根拠を基に入力すればいいのか、制度を踏まえてご案内します。
解決した人物
使い方だけじゃなくて、制度も理解できるからもう迷わない!
導入時には、専任スタッフが操作方法や レセプト請求に関する研修を個別に実施 現場に合わせた内容で、スムーズなスタートを支援します。
経験豊富なスタッフによるコールセンターサポートも完備 電話で解決が難しい場合でも、遠隔操作で的確に対応し、早期解決を図ります。

えがおDE看護の機能

電子カルテ機能

利用者情報と看護記録作成

  • 利用者の保険・公費の情報と、看護記録入力内容をもとに自動的に請求データを作成

計画書・報告書作成

  • 疾患ごとに計画書のひな型を作成可能
  • 看護記録のバイタル・ケア内容・記事をワンクリックで引用可能

レセプト機能

レセプト作成

  • 各都道府県の請求様式・福祉医療費に対応
  • 間違えやすい高額療養費の記載を自動判別
  • サービス提供の予定と実績を比較チェック (介護保険)

データチェック

  • 登録内容・期限を一括チェックして返戻を防止

管理機能

管理帳票作成

  • 77種類の豊富な帳票 (訪問看護サマリー・褥瘡対策に関する計画書・DESIGN-R等)

統計資料作成

  • 売上や実績等の運営に役立つ資料を自動集計

えがおDE看護の帳票関係

提出書類

  • 介護給付費明細書
  • 予防給付費明細書
  • 介護給付費請求書
  • 訪問看護療養費明細書
  • 訪問看護療養費請求書 (国保)
     都道府県対応
  • 訪問看護療養費請求書 (社保)
  • 訪問看護療養費請求書 (後期高齢)
     都道府県対応
  • 訪問看護療養費総括票
     都道府県対応
  • 訪問看護計画書
  • 訪問看護報告書・精神訪問看護報告書
  • 訪問看護の情報提供書 (市町村・精神)
  • 訪問看護指示書・特別訪問看護指示書
  • 在宅患者訪問点滴注射指示書
  • 精神科訪問看護指示書 (特別訪問看護指示書)
  • サービス提供票/別表 (実績)
  • リハビリテーション実施計画書
  • リハビリテーション総合実施計画書

管理書類

  • 管理日誌
  • 利用者別訪問記録書
  • 訪問看護記録書Ⅰ
  • 訪問看護サマリー
  • バイタルサイングラフ
  • 訪問カレンダー
  • 日別訪問予定表
  • 週別訪問予定一覧表
  • 訪問者別月間訪問表
    (予定・実績 / 一覧・カレンダー)
  • 利用者別月間訪問表
    (予定・実績 / 一覧・カレンダー)
  • 利用者別訪問履歴一覧表
  • 褥瘡対策に関する看護計画書
  • DESIGN-R 褥瘡経過評価

請求関連書類

  • 介護給付費一覧表 (提供月/請求月)
  • 予防給付費一覧表 (提供月/請求月)
  • 利用者別療養費一覧表 (提供月・請求月)
  • 利用者向け請求書
  • 利用者向け領収書
  • 利用者請求一覧表
  • ラベル
    ( 利用者/医師/事業所/ケアマネージャー)

統計資料

  • 訪問者別介護サービス実績表
  • 利用者別介護サービス実績表
  • サービス内容別介護サービス実績表
  • 年齢別介護者数
  • 寝たきり度・日常生活自立度
  • 疾患別人数
  • ADLの状況
  • 訪問看護管理表
  • 看護内容統計表
  • 医療サービス統計表

スタッフ・自動引落

  • 勤務明細書
  • 勤務表
  • 日別スケジュール
  • 訪問実績管理表
  • 担当者別目標・実績管理表
  • 口座振替一覧表 (オプション)
  • 振替結果一覧表 (オプション)
  • 利用者自動引落一覧表 (オプション)

動作環境

システムタイプクラウド
オンプレミス
OSWindows10
Windows11
必要なソフトMicrosoft Excel 2013以降
メモリ4GB以上
ハードディスク200GB以上
ウイルス対策ソフト無料ウイルス対策ソフトは動作に影響を及ぼす恐れがあるのでお控えください
その他帳票出力のためプリンタが必要です。

ご利用料金の詳細は以下よりご確認ください。

まずはお気軽にお問い合わせください
平日 9:00〜17:30
機能やご利用料金へのご質問、導入に関するご相談、
デモのご依頼など、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ内容に応じて、担当者よりご連絡いたします。